僕が使っているギターの弦を紹介します。
Rotosound(ロトサウンド)の弦を使っています。

Rotosoundにした理由
ロトサウンドの弦を選んだ理由ですが
前はダダリオ、アーニーボール、ダンロップ、ヤマハ、エリクサーなど色々試していました。
09-42が基本です。
色々使ってみた感想、あくまで僕個人の感想ですが
柔らかめ 寿命がそこそこ長い
不良品が少ない、ある程度安いもの
僕の理想はこんな感じなのですが、これに一番合うのがロトサウンドの弦でした。
ピンクの09-42が基本で、あとは気分で変えています。
他メーカーとの比較
※あくまで僕の感想です
ダダリオ
テンションがキツめというか指に優しくないけど
音はパキッとしていてカッコイイという印象があります。
アーニーボール
テンションが柔らかくて弾きやすいけど
音が優しすぎてHRには不向きかなぁという印象です。
エリクサー
僕の運が悪かったのもあると思うんですが
貼って10日ぐらいでチューニングしてたら切れたので
もう買わない!と思ってしまいました。
張りたての音が長持ちするっていうから買ったのに……
ダンロップ
僕はLUNA SEAが好きなんですが、ギタリスト2人がダンロップを使っているという広告が
イシバシ楽器によく貼ってあったので買ったんですが何故か最初から弦が錆びていて、交換してもらいましたが
交換してもらったのも色がくすんでいる弦があって
品質管理がちょっとひどいのかな?と思いました。
たまたまロットが悪かっただけかもしれませんが
試してみたいのはリチャードココというメーカーですね
値段はそこそこですが、音もいいし品質が凄くいいらしいので
Rotosoundオススメです
値段も高くないので色々試すのがオススメですが
ロトサウンドも一度試してみてください。
